top of page
  • info7524227

活動報告

第11回 滋賀支部 症例検討・報告会 4月16日(日)13:30~17:00

対面 (座長 Dr古田 Dr坂本 Dr八木)


〇Case Study(3case)

1.下顎無歯顎患者へのインプラント治療の注意点 (Dr多賀)

2.咬合再構成による全顎的治療が必要なケース (Dr松原)

3.下顎狭小歯部にインプラント埋入後インプラントスレッド露出部の治療法について

(Dr西田)


〇Case report(8case)

1.下顎智歯抜歯後止血に難渋した一症例 (Dr山元)

2.エナメル上皮繊維歯牙腫の一例 (Dr堤)

3.Minor GBRでの埋入症例 (Dr藤田)

4.PRGFを利用したsinus floor elevationの一症例 (Dr八木)

5.前歯部インプラントの骨造成 (Dr山本)

6.上顎1番抜歯即時埋入の一症例 (Dr伊藤)

7.既存インプラント(他院埋入)利用による前歯部再補綴の一症例 (Dr古田)

8.当院におけるインプラント治療の流れ (Dr坂本)


〇支部長報告


閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2023年8月27日(日)ニプロ医療研修施設iMEPにて滋賀支部主催インプランセミナーが開催されました。 講師の林美穂先生(歯科・林美穂医院 院長)と藤本和泉先生(歯科・林美穂医院 歯科衛生士)による①清く、正しく、美しく、そして賢いチーム医療を目指して!②医院で共有したいインプラントの知識とメンテナンスをテーマに、開業25年の中からみえてきたこと、また、チーム医療を成功するために必要なことなどを

第5回支部会 8月29日(日)9:30~16:30 1DAYオープンセミナー ~長期にわたり支持されるインプラント治療~ 講師 水上哲也 緊急事態宣言発令のため、10月31日(日)に延期決定!! 本学会を知って頂く事を目的として滋賀県下に限定して参加者を 募集。コロナ禍であることから会員外20名限定としました。 早々に満席御礼!! 新会長をお迎えし、メンバーと共に熱く勉強します。

bottom of page