11月8日:四国支部定例会に関するお知らせ
11月8日の近未来オステオインプラント学会四国支部定例会は、 諸般の事情により、御参加を四国支部会員の先生方に限定させていただきます。 悪しからずご了承下さい。 また次回以降、オープンで開催する定例会・講習会がございましたら 改めて御案内させていただきます。
本年6月より四国支部長となりました河合です。
私が近未来オステオインプラント学会に入会して15年になりますが、インプラントに関して、またインプラントを取り巻く環境なども大きく変化してきております。
糸瀬先生をはじめ多くの先生方、四国支部の会員の先生方に支えられ切磋琢磨してきたことは大きな財産となっております。
これからも多くの先生方と共に、研鑽を積んでいきたいと思っています。
近未来オステオインプラント学会
四国支部長 河合 竜佐
私たち四国支部には四国4県在住の会員、30名で活動しています。
毎年2回、5月および11月に講習会、発表会などを行っています。
その内容はインプラントだけにとどまらず、歯周、外科、矯正、咬合など多岐にわたり
広い視野で総合的な歯科治療を行えるよう研鑽しています。
パワフルかつフレンドリーな会員ばかりで、情報交換や症例相談などが気軽にできる間柄が
特徴です。
入会案内、患者様向け情報、各種お問い合わせ等は学会本部サイトよりお願い致します。
こちらはNPO法人近未来オステオインプラント学会会員向けの支部会専用サイトとなります。
学会本部サイトにはこちらからアクセスできます。